平成15年度 研究プロジェクト代表教員
氏 名 所属部局 職名 研究プロジェクト名 研究のタイプ※
1 安成 哲三
地球水循環研究センター
教授 太陽・地球・生命圏相互作用系の変動学
2 鮎京 正訓
法政国際教育協力研究センター
教授 アジア法整備支援〜体制移行国に対する法整備支援のパラダイム構築〜
3 宇澤 達
多元数理科学研究科
教授 等式が生む数学の新概念
4 遠藤 斗志也
理学研究科
教授 タンパク質トランスロケータの作動原理の解明
5 芝井 広
理学研究科
教授 宇宙観測用遠赤外線干渉計望遠鏡の開発研究
6 福田 敏男
工学研究科
教授 メカノケミカルナノマニピュレーションに基づくナノデバイスのアセンブリ
7 新美 智秀
工学研究科
教授 高クヌッセン数流れのミクロスケール・アナリシス
8 内田 浩二
生命農学研究科
准教授 内因性親電子活性種の生成と制御:食による生活習慣病予防を目指して
9 笹井 理生
工学研究科
教授 分子ゆらぎのつくる生命プロセス
10 森 郁恵
理学研究科
教授 線虫の温度走性行動をパラダイムとした学習と記憶の神経制御と分子基盤
11 成瀬 恵治
医学系研究科
助教授 メカノバイオロジー
12 後藤 節子
医学部保健学科
教授 ジェンダー・ストレス・モデル構築のための文理複合的研究
13 武田 邦彦
工学研究科
教授 生命を持たない生命活動材料の概念構築と開発
※研究のタイプ タイプ 1 大型研究費を伴う研究
タイプ 2  萌芽的研究
タイプ 3 知の体系化・統合化をめざす研究
タイプ 4 戦略的プロジェクト研究