勝野 雅央 先生  
  吉村 崇 先生

勝野雅央先生、吉村崇先生、「第5回日本学術振興会賞」を受賞

 高等研究院特任講師の勝野雅央先生および高等研究院院友の吉村崇先生(大学院生命農学研究科教授、平成16年度研究プロジェクト採択)が、第5回日本学術振興会賞を受賞しました。

 この賞は、日本学術振興会が、創造性に富み優れた研究能力を有する若手研究者を見いだし、早い段階から顕彰してその研究意欲を高め、独創的、先駆的な研究を支援することにより、我が国の学術研究の水準を世界のトップレベルへ発展させることを目的に平成16年度に創設されたものです。授賞対象者は、人文・社会科学及び自然科学の全分野において、45歳未満で、論文等の研究業績により学術上特に優れた成果をあげている研究者としています。

 今回の受賞対象となった勝野先生の研究は、「神経変性疾患の病態解明および治療法開発」です。また、吉村先生の研究は、「春を感知するウズラの生物時計の仕組み」です。勝野先生および吉村先生の今後の益々のご活躍と研究のご発展を心からお祈り申し上げます。