名古屋大学レクチャー2017
公開講演会
持続可能な社会への道
-戦後公害の歴史的教訓から-
【日程】
2017年9月16日(土) 13:00〜16:20
【会場】
名古屋大学豊田講堂
【対象】
どなたでも参加できます。
※参加無料
【主催】
名古屋大学
【共催】
中日新聞社
【プログラム】
12:30〜
開場
13:00〜
開会の挨拶
(名古屋大学総長 松尾 清一)
13:05〜
解説講演
名古屋大学理学研究所教授
木下 俊則
13:25〜
名古屋大学レクチャラー講演
厳しい環境で生きる植物の生存戦略
-植物遺伝子の働きと制御-
理化学研究所・環境資源科学研究センター長、名古屋大学特別教授
篠崎 一雄
篠崎一雄博士
14:25〜
休憩
14:40〜
名古屋大学レクチャー楯
贈呈式
14:55〜
解説講演
名古屋大学理学研究科名誉教授
町田 泰則
15:15〜
名古屋大学レクチャラー講演
私がたどった研究の道
-DNAの不連続複製機構からヒト染色体構築まで-
名古屋大学特別教授
岡崎 恒子
岡崎恒子博士
15:30〜
閉会の挨拶
(高等研究院院長 篠原久典)
※進行状況により終了時刻が多少前後する場合があります。
【応募締切】
2017年9月4日(月)
※応募受付は2017年9月4日(月)で終了しました。
※多数のご応募ありがとうございました。
【お問い合わせ先】
名古屋大学高等研究院
TEL:052-788-6153
FAX:052-788-6151
Copyright © 2025
NAGOYA UNIVERSITY,
All Rights Reserved.