高等研究院アカデミー

高等研究院アカデミーは、名古屋大学の誇る研究者から組織され、高等研究院の学術活動について助言・提案を行い、名古屋大学の学術の振興に寄与するとともに、若手研究者・大学院生に研究の真髄を伝える。

> 高等研究院アカデミー会員(五十音順)

akasaki
赤﨑 勇

2014年 ノーベル物理学賞受賞
名古屋大学特別教授
青色発光ダイオードの発明

amano
天野 浩

2014年 ノーベル物理学賞受賞
名古屋大学大学院工学研究科教授
青色発光ダイオードの発明

iijima
飯島 澄男

2009年 文化勲章受章
名古屋大学特別招へい教授
カーボンナノチューブの発見

kishi
岸 義人

2001年 文化功労者顕彰
名古屋大学特別教授
複雑な天然有機化合物の全合成

kobayashi
小林 誠

2008年 ノーベル物理学賞受賞
名古屋大学特別教授
第5、第6のクォークに関わる「小林・益川理論」の提唱

sato
佐藤 彰一

2002年 日本学士院賞受賞
名古屋大学名誉教授
テクスト科学の創始
プロフィール

shimomura
下村 脩

2008年 ノーベル化学賞受賞
名古屋大学特別教授
緑色蛍光タンパク質(GFP)の発見

sugiura
杉浦 昌弘

2009年 文化功労者顕彰
名古屋大学特別教授
植物葉緑体ゲノムの全塩基配列の決定

takeichi
竹市 雅俊

2004年 文化功労者顕彰
名古屋大学特別教授
細胞接着分子「カドヘリン」の発見

tanaka
田中 靖郎

2010年 文化功労者顕彰
名古屋大学特別教授
X線天文学の推進

nakanishi
中西 香爾

2007年 文化勲章受章
名古屋大学特別教授
機能性天然有機化合物の発見

noyori
野依 良治

2001年 ノーベル化学賞受賞
名古屋大学特別教授
不斉合成法の確立

maskawa2
益川 敏英

2008年 ノーベル物理学賞受賞
名古屋大学特別教授
第5、第6のクォークに関わる「小林・益川理論」の提唱

mizuta
水田 洋

1998年 日本学士院会員
名古屋大学名誉教授
社会思想史学の確立